YouTubeでLINE風動画のチャンネルを運営したい!・・・けどどうやって作ればいいかわからない・・・そんな方も多いと思います。
今回はそんな方にLINE風動画を作るため方法をご紹介します。
ただし、私は動画の編集のプロでもないですし、動画の編集が得意なわけではないので必ずしも正解とは限りませんし、もっとやりやすい方法もあると思います。あくまで私が独自でやっているやり方になりますので予めご了承ください。
なのでやり方のひとつとして参考までにご覧くださいね!

もじまるを使う
もじまるというサイトをご存知ですか?

もじまるは画像に文字入れから美白加工、アニメGIF作成までできる無料画像加工のサイトです。このサイトでLINE画面風の画像を作成することができます。
もじまるは会員登録等も不要で誰でも無料で使用できます。
もじまるでLINEのやり取りの画像を作成しその画像を使い動画を編集していきます。
私はカムタジアスタジオという編集ソフトを使用していますので、ここではカムタジアスタジオでの編集のやり方になりますが、必ずしもカムタジアスタジオで作らなければいけないというわけではないので、普段お使いの編集ソフトをご使用ください。
また、クオリティの高い物でもありませんのであらかじめご了承ください。

ちなみに私の外注さんはLINE風動画の作成にもじまるを使って画像を作りAdobePremierProで編集しています。
(AviUtlを使用している外注さんもいます)
もじまるを使ってカムタジアスタジオで編集する手順
今回はサンプルとして以下のようなやり取りを作ってみたいと思います。
友里 昨日はごめんね!
理子 何かあったの?
友里 実はちょっと急用が出来てさ!
友里 行けなくなったんだ~
理子 ・・・そうなんだ
理子 急用は仕方ないと思うんだけどさ
理子 それだったら連絡ぐらいしてきてもいいと思うんだけど
友里 だからごめんって!
友里 連絡もできないぐらい急用だったの!
理子 でもLINE送るのなんてほんの数分あればできるよね?
友里が左側、理子が右側として作成します。









そして実際に完成した動画がこちらになります。
今回はサンプルなので機械音声にしています。
前半にも書きましたが、こちらはあくまで私が独自でやっているやり方になりますので決して正解というわけではありませんし、クオリティも高くありませんので、参考までにご覧くださいね。

おまけ.専用のツールを使用する
もじまるを使って作成するのも良いですが、実はけっこう時間がかかります。
私は動画編集は素人なので、長さにもよりますが、1動画作成するのに画像作成も込みで時間がかかる時は2時間くらいかかる時もあります。
けっこう大変です(笑)
あくまで私の経験談とやり方での話ですが、LINE風動画で何が一番めんどくさいかというと画像作成です。
例えば10分くらいの動画を作成するのであれば私のやり方であれば、画像を最低でも150枚以上作ったりしないといけないのでめちゃくちゃめんどくさいんです。
編集は編集でその作った画像をはめこんでいく作業になるのでそれはそれで時間がかかります・・・(笑)

なのでこの編集がなんとかならんかなーとずっと考えており、外注に出したりもしてたのですが、シナリオ、声優、編集とすべて外注に出すとそれはそれでけっこうお金がかかります。なので少しでも経費を抑えるために一番できそうな編集だけは自分でやることにしました。
その時にめちゃくちゃ便利なツールを発見しました。こちらは有料ですがめちゃくちゃ便利なので現在ではそのツールを使いLINE風動画を作成しています。このツールを使うとかなりの時間短縮ができます。
私のように動画編集ソフトをあまり使えなくてもマウス操作だけで簡単にLINE風動画を作成することができます。しかも多機能!!
有料とはいえ外注費を考えるとすぐに元は取れるし、LINE風動画をやるうえで大事になってくる毎日動画アップもこのツールを使用すれば時間短縮ができるので全然可能です。
詳細はこちらにあるので、こちらから見て頂きたいのですが、
実際に作成した動画がこちらです。
こちらは作成するのにわずか10分未満で作成しました。
めちゃくちゃ効率よいです!

もしLINE風動画のチャンネルをこれから運営される方、もしくは現在運営されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。